起業してから早30数年 その2

その仕組みはこうだ。

まず、法人を友人名義で設立する、その法人の筆頭株主になる→友人がCEOに就任する→私は無給のボランティアとしてその法人の仕事を手伝う⇄必要に応じてその友人からお金を借りる→年度末にその法人がら配当金を貰う→友人に借りたお金を返す。

注)この図は単なるイメージです。

法的にはこれで問題ないとの弁護士の助言だったので、早速、今度は日本でいうところの税務署、国税局、IRS(internal revenue service) に行き、本当に大丈夫なのか確認することにした。

すると、税法上も問題はないとの返答だった。移民局はどうか。

そこにも聞きに行ったが問題はないとの返答だった。

それはそうだ。法的に私は有償の労働は一切していないのだから。一資本家としての報酬を得ることはなんら問題ないのだから。ただし、もちろんこれは自分の考えるビジネスが成り立たなければ1セントにもならないし、売り上げが立ってさらに入金があるまで、しかもそれから株式配当の日までは文字通り”無報酬のボランティア”な訳だ。つまり成功させ、且つ耐える力があればできる方法ではある。

結構きつかったなあ

設立費用は?

会社設立に要するお金は資本金1,000ドルと登記料並びに弁護士手数料の1500ドルの合わせて2500ドルだけ。当時の日本円で約35万円ほど。掻き集めればなんとかなる額だった。

やればできる!

こうして株式会社NKLの前身であるK&L Motion Picture Equipment Purchasing, incは産声を上げた。

ちなみに、K&LのKはKarubeのK、Lはその友人、Lester Lattaile のL,だった。ちなみにNK特機はNikkatsu(日活)のNと Karube(軽部)のKであったと聞いていることも加筆しておく。

ー続く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です