
iOSアプリ ShotComposer
利用規約
第1条(適用)
1. 本利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、ShotComposer(以下、「本アプリ」といいます。)の利用条件を定めるものです。
2. ユーザー(以下、「ユーザー」といいます。)は、本規約に同意のうえ本アプリを利用するものとします。
3. 本規約は、運営者とユーザーとの間の本アプリ利用に関わる一切の関係に適用されます。
第2条(利用許諾)
1. 運営者は、ユーザーに対し、本規約の条件に従い、本アプリを使用する非独占的、譲渡不可、再許諾不可の利用権を許諾します。
2. 本アプリは原則として個人利用または企業内利用(業務利用)に限られ、再販や外部への商業的提供を目的とする場合はできません。
3. 外部提供や商業利用を希望する場合は、運営者が別途定めるライセンス契約または使用条件に従うものとします。
第3条(禁止事項)
ユーザーは、本アプリの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
1. 法令または公序良俗に違反する行為
2. 犯罪行為に関連する行為
3. 本アプリの運営または他のユーザーの利用を妨害する行為
4. 不正アクセス、リバースエンジニアリング、複製、改変、再配布等の禁止行為
5. 運営者または第三者の知的財産権を侵害する行為
6. その他、運営者が合理的な理由に基づき不適切と判断する行為
第4条(知的財産権)
1. 本アプリおよび関連情報に関する著作権・知的財産権は運営者または権利者に帰属します。
2. ユーザーが本アプリを利用して作成したコンテンツの著作権はユーザーに帰属します。ただし、ユーザーは運営者に対し、アプリの改善・宣伝・研究等のために必要な範囲で無償利用できる非独占的な利用権を許諾するものとします。
3. ユーザーは、自己の責任においてコンテンツに関する権利処理を行うものとします。
第5条(保証の範囲と免責)
1. 運営者は、本アプリが常にエラーなく動作することや特定の目的への適合性について保証しません。
2. 運営者は、ユーザーが本アプリを利用したことにより直接的または通常想定される範囲を超える損害については責任を負いません。
3. 消費者契約法その他の強行法規により免責が制限される場合は、当該範囲でのみ責任を負います。
第6条(サービス内容の変更・停止)
1. 運営者は、事前に合理的な範囲で通知を行った上で、本アプリの内容を変更、中断、終了することができます。
2. やむを得ない事由(天災地変、通信障害、法令変更等)がある場合には、事前通知を行わず変更・停止することができます。
3. 運営者は、これらにより生じた損害について、法令で免責が認められる範囲で責任を負いません。
第7条(利用制限・登録抹消)
1. 運営者は、ユーザーが以下に該当する場合、事前通知のうえ、利用停止または登録抹消を行うことができます。
- 本規約に違反した場合
- 登録情報に虚偽が判明した場合
- その他、合理的理由により運営者が利用継続を不適当と判断した場合
2. 緊急の場合は、事前通知なく利用停止できるものとします。
第8条(プライバシー)
プライバシーの取扱いについては、別途定める「プライバシーポリシー」に従うものとします。
第9条(通知・連絡)
1. 運営者からの通知は、アプリ内表示または登録メールアドレスへの送信により行います。
2. ユーザーは、運営者からの通知を確認する責任を負います。
第10条(権利義務の譲渡禁止)
ユーザーは、運営者の書面による承諾なく、本規約上の地位または権利義務を第三者に譲渡・担保設定できません。
第11条(準拠法・裁判管轄)
1. 本規約の解釈には日本法を準拠法とします。
2. 本アプリに関して訴訟の必要が生じた場合、運営者の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
第12条(規約の変更)
1. 運営者は、必要に応じて本規約を変更することができます。
2. 重要な変更を行う場合、事前にアプリ内通知等で合理的な期間を設けて周知します。
3. ユーザーが変更後に本アプリを利用した場合、当該変更に同意したものとみなします。
第13条(分離可能性)
本規約の一部が無効または執行不能となった場合でも、残りの条項は有効に存続します。
第14条(存続条項)
第4条(知的財産権)、第5条(保証と免責)、第11条(準拠法・裁判管轄)、第13条(分離可能性)、および本条は、利用契約終了後も存続します。
お問い合わせ
本規約に関するお問い合わせは、以下にお願いいたします。
メールアドレス:apps@nkl.jp